メロン
キスロマンメロン

◎アールス系メロンと露地ネットメロンのニューハイブリッド。
◎作りやすさ抜群、ハウス、露地ともに栽培可能。
◎外観、中身の充実度、このクラス最高。
◎グレードアップされた上品な食味と店持性
◎変形果、発酵果少なく、店持ち性に優れる。
◎ハウスの這い作りはもちろん、立ち栽培にも適する。
◎変形果、発酵果少なく、店持ち性に優れる。
◎ハウスの這い作りはもちろん、立ち栽培にも適する。
リーフレット 特性表参照
※掲載商品の詳しい情報につきましては直接お問い合わせください
キスロマン1号 | アールス系並の食味で、日持ち抜群である。 雌花の着生良く、連続着果しやすい。 適作型:各地春作に適する。 | |
キスロマン2号 改良 | 低温伸長性、低温肥大性に優れた大玉のネットメロン 雌花の着生良く、連続着果しやすい。 適作型:各地春作の早播きに最も適する。 | |
キスロマン6号 | 根系の発達良く、樹勢強く、耐暑性に優れた品種 アールス系並の食味で、日持ち抜群である。 適作型:春作の後半と露地栽培に適する。 | |
キスロマン7号 | 雌花の着生良く、連続着果しやすい。 ウドンコ病に強い 適作型:各地春作に適する。耐暑性あり。 | |
キスロマン67 | 特に耐暑、耐乾性に優れ夏の高温期の栽培でも極めて作りやすい品種。 根系の発達良く、遅い作型に適す。 アールス系並の食味で、日持ち抜群である。 | |
キスロマン エイト | 草勢が特に強く、露地栽培に力を発揮。 耐暑性あり、着果性良好。 肥大性の高い、玉揃いの良いネットメロン。 | |
キスロマン りぼん | 草勢は中位、葉は小~中葉、雌花着生良好。 糖度は17~18度で上がりやすく、登熟日数は50日と今までのキスロマンより早く収穫が可能 | |
SG-31 | 高品質、高糖度で、食味に特化した品種。 低温肥大性あり。 幅広い作型に適す。 |